DWE ディズニー英語システム

ディズニー英語システム(DWE)わくわく無料体験を受けた記録。勧誘についても詳しく紹介!


Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/yururinlife/ichika-nika.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048
はな
はな
こんにちは、はなのブログにようこそ!
先日、DWE(ディズニーの英語システム)で自宅で受けられる無料体験を受けたので、体験談を残しておきます!

また、勧誘が激しいのでは…?というお声が多かったので、そちらの回答や断り方も記載しました。

とっても長いので、目次から、興味のあるところを見ていただいても良いと思います!

ディズニー英語システムは、わくわく無料体験を受けないと購入できない!

まず、DWE(ディズニー英語システム)は、無料体験を受けないと購入することができません。

本当にたくさんの教材があるので、しっかりと理解してから、購入してもらうためにそうなっています。

流れとしては、

    1. 無料サンプル請求
    2. たくさんの資料を読んで、実際にサンプルCDやDVDを観てみる
    3. わくわく体験申し込み
    4. わくわく体験実施
    5. ディズニー英語システム契約!!

 

    となります。

ディズニー英語システム(DWE)無料体験を受けようと思った理由

私は、ディズニー英語システムの無料体験を受けるまでには、実は「DWEを始めるぞ!」とほぼ決意した状態でした。

長女の一花(5歳)が生まれた時には散々悩んで家庭保育園を選択し(それについては後悔ゼロです)、次女の二花(2歳)が生まれた時にはマイホーム購入後&長期育休突入&車の買い替えが重なったので手元に余裕がなく…

でも、二花が二歳になり、購入を決意した理由が3つあります。

理由⑴英語の発音を綺麗にしたかった

バレエ教室のお友達ママに「ディズニーの英語システムやっているお友達はみんな発音がすごくいいですよ!」と言われたのが1番の要因です。

英語耳を育てるには幼児期が大切!というのは知っていたので、いろんなDVDを聞かせてきたのですが、二花のリピートがかなり活発になってきたこと、さらに、あまり英語に力を入れなかった一花がするリピートが、ジャパニーズイングリッシュ気味なこと…

実は、私はTOEIC 900点持っています
リスニングは得意で、昔から多数のネイティブが存在する英会話教室に通っていたので、いろんな癖も聞き取れます。

ただ、下手に聞き分けられる分、自分の発音に納得がいかなくて…。
コンプレックスを持っています。

一花の発音も、「すごいね」と言っていただけるのですが、母的には全く納得できていません。

そんな中、二花のリピートがとても美しくて。
この機会を逃してはダメだ!!!と、強く思ったのです。

なので、英語が堪能なママ友のおすすめは、心に刺さりました。

理由⑵子供達がディズニー大好き!

ディズニーのドリームスイッチ、ご存知ですか?

これ、また詳しくレビューしたいのですが、子供達がどハマりしていて、毎晩欠かさず観ています。

これにABCモードや英語モードがあるので、それを観て子供達がリピートしているので…

これなら、ディズニー英語も楽しめるのでは?と思ったのです。

理由⑶資金的に余裕が出てきた

完全に私ごとですが、育休中に始めた在宅ワークが成功し、かなり手元に余裕が出てきたので、子供の教育費に使いたいと思いました。

在宅ワークについては、オススメされるのはうんざりだと思うので、あまり詳しくは今の所書きませんがw

私はこれのお陰で、主人に文句を言われることなくいろんな教育にお金をかけられているので、ありがたいなと思っています。

ただ、詳しくお話を聞いてみると、DWEのお支払いってかなりフレキシブル!
分割にしても、都度まとめて返済とかもできるようで、早くお話を聞いていたら、0歳からやっていたかも…と悔やんでいますので、価格も後日詳しくまとめますね!

無料体験は公式サイトから申し込み!

私は、どなたかのブログにあったリンクをポチッと押して、そこから申し込みました。

資料請求も同時にしたのですが、とにかく少しでも早く体験を受けたかったので、資料請求と同時に無料体験の申し込みもしました!

でも、通常は無料サンプル請求をして、届いた資料から申し込むのが一般的かなと思います。

無料サンプル請求では山ほど資料が届くので、これも詳しくまたレビューしますね。

はな
はな
お試しDVDはかなり長期間使えるし、本当に詳しい資料が届くので、しっかり読みこんでから無料体験に挑むことを強くお勧めします。

ただ、無料体験で当たるアドバイザーさんって、かなり当たり外れがあるはず…

そこはドキドキだったのですが、私のアドバイザーさんは大当たりでした!!

押し付けがましくなく、話をしっかり聞いてくれて、適切なアドバイスをくれて、ご自身のお嬢様方もDWEで成果を出されているのでとっても詳しい!!

もし、お近くだったら、ご紹介できるかもしれませんので、公式サイトから申し込みをする前に、お問い合わせの方からお気軽にご連絡くださいね。

(お友達紹介の場合、私にもメリットがありますので、お気兼ね不要でお気軽に!笑)

もちろん、公式サイトからでも!

>>公式サイトでお申し込みしたい方はこちらへ

無料体験申し込みの2日後に電話が…

DWE無料体験をネットで申し込んで、2日後に電話がなりました。

とても丁寧な話ぶりで好印象!私はノリノリだったので、すぐにアポイントを取って、1週間後に自宅に来ていただくことにしました。

あ、ちなみに、昔々、長女が生まれた頃に、資料請求をしたことがありました。

その時は、家庭保育園をすることに決めたので、ディズニー英語システムから電話があった時は「他のに決めたのでごめんなさい」の一言で特にしつこく言われることはありませんでした。

当日、9時半にお出迎え!

当日!お姉さんがやってきました!

ちゃんと首から社員証を下げていて、トランクを抱えてこられました。

ちなみに、シートを持ってこられていて、ちゃんとトランクはその上に乗せてくれましたよ。

トランクの中には、DWEグッズがびっしり!!

DWE無料体験のプレゼントは、ミニーパペット

DWE 体験 プレゼント ミニー

ディズニー40周年記念のプレゼントでミッキーかミニーから選べました。
1つだったので、もう1つメルカリで買うことになるかも…笑

まずは、早期英語教育の良さを説明

まずは、お決まりの、英語耳の大切さのお話。

英語が聞き取れる能力は3歳までがMAX!!

それを超えると、7歳くらいまでに急激に聞き取れなくなり、7歳あたりで能力にさようなら〜〜

これは、本当にどこでも言われていることで、きっと事実なんだと思います。

英語と日本語では発音数が違いすぎる。
日本語に必要な能力のみを残したら、英語が聞き取れなくなるのは当然なんですよね。

でも、英語を聞き取ることさえできたら、他の言語もかなり聞き取れる!
最近、一花の塾でも同じ話を聞きました。

それから、学校教育における英語の取り扱いの重要度などのお話も。
話せば長くなりすぎるので、また別の機会に…

システムの説明をしながらTalkalongなどで遊んでみる

続いて、Talkalongで実際に遊びながら、どんなことをDWEでやっていくのかを体験します。

DWE Talkalong

よくCMなどで見る、これがTalkalongです。

ピーっと通すと、音が流れるので、リピートするとその自分の声が録音されるのがすごく楽しいみたいで、一花はずっと夢中でやっていました。

何を言っても、アドバイザーさんが「上手!もうそれも言えるの!お姉ちゃん天才!!」と持ち上げてくれるので、一花は超ノリノリ!笑

褒められて嫌な子はいないですよね…

アドバイザーさん自身は、英語が喋れなかったそうです。
だから、子供達がやっているのも、ただひたすら褒めただけだとか。
それで、子供さんたちはぐんぐん成長し、年長時には英検3級も余裕だったとか。

これ、下手に英語できるママこそ気をつけないといけないことだなと思います。
DWEの宣伝に出てくる天才さんたちも、両親は全くダメっていうパターンが多い。

はな
はな
下手にアドバイスしたり、注意したらダメなんですよね。

「ただ、褒める。間違えていても、全然問題なし!いつか勝手にわかるから。
褒める褒める褒める…」

めちゃくちゃ自分に言い聞かせてます!

アドバイザーさんの言葉で心に残っていること

たくさんあるのですが、一つが

「DWEの宣伝とかに、5歳で英検2級に合格!とか10歳で英検準1級に合格!とか出ているじゃないですか。
でも、あの子達って決して特別じゃなくて、そういう子はDWEにはたくさんいるんですよ」

というものです。

ほら、まず、我が子の顔と名前を全国に晒す時点で、だいぶ人数って減るじゃないですか。
掲載NGっていうやつです。
多分私も、自分の娘たちがすごい結果を出せたとしても、掲載させないと思います。

もちろん、載せてもいいと思うんですけどね。そこは親御さんの考え方次第。
でも、そう考えた時に、アドバイザーさんのいうことはあながち嘘じゃないだろうと思いました。

最後にディズニー英語システムの料金の説明

さぁ、ここまでで、完全に子供達はDWEに夢中です。

親は最初からやる気満々です!笑

でも、フルセット買うかどうかは正直迷っていました…

だって、フルセットですよ??いる??本当に使い切れる??

まぁ
「8割の方が、フルセット買われますよ」
の一言で落ちましたけどね。

あぁ…みんなと同じに弱い日本人。

でも、実際フルセット買ってよかったなぁ…と思う点が多々あるので、値段の記事で詳しく書きますね!(近日公開します)

ディズニー英語システム契約へ!当日特典いっぱい!

事前の資料請求にきっちり書いてくださっていたので知っていましたが、当日に契約すると、特典でDVDプレイヤーがもらえます。

DWE DVDMATE

わー、いかにもDWEしていますよ!って感じですね。

え?いらない?いいじゃないですか、タダでもらえるならもらっておいたら。
(メルカリで売ればいいし。←そればっかり)

実際はこれ、すごく使えます。

DWEはとにかく掛け流し命なので、いろんなところにセッティングしています。

リビングにはTV、食卓にはポータブルプレイヤーの13インチ、寝室にはこのポータブルプレイヤー。
寝るときも小さな音で掛け流し。(ディズニー漬け)

いちいち運んだり、DVDセッティングってなると、どうしてもその一手間が面倒で「まぁいっか。」ってなりがち。(だってズボラだもの)

でも、そこにセットしてあって、本当にボタンを押すだけならできるんです!!

だから、やる気が固まっているのであれば、当日契約がお得!!!

↑回し者ではありません。

>>公式サイトでお申し込みしたい方はこちらです

後日、棚の組み立てに来てくださるとのこと…

さて、無事に(まんまと)フルセット契約したら、なんとアドバイザーさんが「棚の組み立てお手伝いに来ますねーーいつがいいですか?」
とのこと。

え、何そのアフターフォロー。優しすぎませんか?

「わからないことがあったら、専用ダイヤルがありますけど、私の方でも大丈夫です。
いつでも電話してくださいね。」

ですって。

説明の中で色々お話を聞いていたら、お客様を多く抱えているアドバイザーさんで、それもお客様のご紹介が多いとか。

納得すぎます。

やっぱり、売ってなんぼのアドバイザーさん。アフターフォローもきちんとすることで、紹介をしてもらうのが、1番自分のセールスアップですよね。

だから、自分が売った利用者さんが満足してDWEを使いこなして成果を出して、お友達にもオススメするのが、遠回りだけど、確実な方法なのです。

とか、うがった見方をして申し訳ないですが、一社会人として尊敬します。

それに、アドバイザーさんも利用者もWINーWINです。

だって、やっぱり高額だもの。結果出さなくちゃ!!

後日:組み立てに来てくれました(追記)

約束の時間にいらっしゃったアドバイザーさん。

チャキーンとミッキーのエプロンをして、マイシートをさっと引き、チャチャチャーとダンボールを開けては棚を出し、組み立てていきます。

恐ろしい手際に、組み立てを手伝っても邪魔になるだけだろうと思い、私はゴミの回収と段ボールを潰す係を担当。

時々、次女が英語を喋るのに「すごいねーー上手ーーー天才ーーー♡」とにこやかに相槌を打ちつつ、棚を作る手はとまらない…

あっという間に、出来上がり♡

DWEコーナー

それから、DWEの使い方をざっと説明してくださいました!

ガイドの使い方とか、進め方とか、声かけの仕方とか。

良いアドバイザーさんに恵まれて、本当にありがたかったです♡

はな
はな
さてさて、ここまで当日の様子を語ってきましたが、以下、いくつかいただいたご質問について回答してみます。

ディズニー英語システム(DWE)の勧誘って激しい?断れる?

勧誘って、やっぱり気になりますよね…!!

私はもう買う気満々で受けたのでなんともなかったのですが、どうなのかな?と体験をしたけど買わなかったママ友(&中古を買ったママ友)に聞いてみました。

答えとしては「特に勧誘は激しくなかったよー」とのこと。

  • 主人に反対されました
  • 他の教材を購入しました

あたりで何も言われなくなります。

でも

  • ちょっと決めれなくて…

とか、悩んでいる様子を見せると、一生懸命売り込まれます。←当然。

もし、決めきれないなら、嘘でも

  • 他の教材に決めました!

と言っちゃいましょう。「金銭的に厳しいのでチャレンジにしました!」とか。

そのあとに、悩んでから「やっぱりディズニー英会話にします!」って連絡しても、大歓迎されますよ。

あ、ちなみに中古にしたママ友がいますが、基本的には中古はお勧めしません

その辺りはまた記事にしますね。

ディズニー英語システムの無料体験、自宅にしてよかった?

これは、迷わずイエス!!

やっぱり子供達は自宅が1番リラックスしています。
リラックスして遊べると、教材の良さも伝わるし、TVを見たり他の遊びをしていてくれると、親もじっくりアドバイザーさんと話ができます。

私は二人がおやつに夢中になっているうちに、夢中で話を聞きました。

ディズニー英語システムの無料体験ってキャンセルできる?

もちろん、できます!

でも、アドバイザーさんが決まっている場合、もうアドバイザーさんは日程を開けて準備しています!
経費なんかの関係で、本社ともやり取りをしています。

なるべく、キャンセルはやめてあげましょう…(社会人として)

日程変更はもちろんOK!!

でも、体験を予約した後に「もうDWEは買わない」って心が決まったなら、そこはキャンセルしましょう!

だって、無料体験レッスンって、2時間以上かかりますし(契約する場合)、結構遠方からはるばる来てくださったりします。

買わないのに、そんな時間の無駄をさせるのはそれこそ失礼!

「もう他の教材に決めました」「どうしても主人が反対なのでごめんなさい」
などなど言って、きちんとキャンセルしてくださいね。

ディズニー英語システムの無料体験って2回受けられる?

実はこれ、受けた方もいらっしゃるみたいです。

例えば、第一子の時に検討して、何年かしてからもう一回!みたいな。

システムは変わりますし、間が空いているなら良いと思います。

無料プレゼントが二回もらえるかは…わかりませんが。

それだけ悩んでいるってことなので、前向きに捉えてもらえますよ。

はな
はな
長くなりましたが、以上が私のDWE自宅体験談です!
質問とかある方は、気軽にコメントを頂けたら嬉しいです!

無料体験の申し込み前に資料請求がオススメなので、下にリンクを貼りますね。
資料請求の内容については、また詳しく書きます!

>>公式サイトでお申し込みしたい方はこちらです