0isix オイシックス

オイシックスは料理が苦手なママこそ使って欲しいと思うわけ

はな
はな
こんにちは。当サイト管理人のはなです。私は料理が苦手です。というか、めんどくさくていつまでたっても好きになれません。だけど、そんな私でも、毎日美味しくない料理を食べるのは嫌ですし、子供には安心安全で美味しいものを食べさせたいです。そこで使っている手段のお話。

お料理って…大変ですよね…

毎日毎日、今日は何を作ろうか。
あぁ、自分一人なら卵&納豆&チーズかけドリアでいいのに(これ、意外と美味しいのです、本当です。)
一花と二花には、栄養を摂らせなければ。

アァ、離乳食も作らねば。

と、未だに毎日頭を抱えてはいるのですが、それもオイシックスによって、ずいぶん助けられているなと思います。

加工食品に頼りたいけど、市販の加工食品って、添加物満載ですよね。
かの有名な、「食品の裏側」を読んで以来、その気持ちは募る一方。

でも、オイシックスの加工食品なら、安心してあげられます。
添加物が覚えられなくても、本の内容がすぐに頭から抜けてしまっても
「まぁ、オイシックスで販売してるんだから、ある程度大丈夫だろう」
こう思えることは、かなりのポイント。

私みたいに、記憶力がザルな人間にはぴったりです。

オイシックスの加工食品の、3つの約束

私は現在、オイシックスのプレママ&ママコースを取っています。
こちらについてもまた言及予定です。

そのオイシックスのプレママ&ママコースでで注文をしていると、購入時に、商品と一緒に
「プレママ&ママコースだより」というものが付いてきます。

オイシックスのママコース担当社員の谷口さんという方が書かれている手書きのA4裏表のたより。
お手製感強すぎて可愛いのですが、その中で今回「Oisixの加工食品の3つの約束」が書かれていて、分かりやすいなぁと思ったので、シェアさせていただきますね。

(以下、「プレママ&ママコースだより」より抜粋)

約束①素材の風味や旨味を活かした、自然な味わいのもの

オイシックスでは、基本的に、化学調味料で味付けされたものは取り扱いません
しかし、商品の特性上、添加物を使用しないと商品自体の提供が著しく困難になる食材については、原材料をホームページに記載した上で、添加物を使用したものを販売しています。

約束②主原料に遺伝子組換え原料を使用していないもの

遺伝子組換えとは、生物の細胞から有用な性質(害虫に強いなど)を持つ遺伝子を取り出し、植物などの細胞の遺伝子に組み込み、新しい性質を持たせることです。
日本では大豆・じゃがいも・なたねなど8作物が販売・流通されています。

約束③合成保存料・合成着色料は一切使用していないもの

賞味期限を延ばす為の合成保存料や、食品を鮮やかに見せるための合成着色料を使わない食材だけが届きます。

オイシックスの加工食品は、すべてこの3つの約束を守ったものなので、安心して食べることができるそうです。

オイシックスで買える安心な加工食品ってこんなもの。

国産豚のロースハムスライス

牛乳飲み放題対象なので、0円で買えます。
発色剤や化学合成調味料不使用
・材料は、豚肉・塩・砂糖・香辛料だけととってもシンプル
・鮮度の良い国産豚肉を使用

お客様の声
お客様の声
変な甘さというか添加物によるぬるっと感もない!体にいいものってこう言う感じなのかと思いました。(あやぬこさん)

おさかなソーセージ

合成保存料、化学調味料(アミノ酸等)は不使用
・北海道産の無リンすり身を使用
・なたね油(非遺伝子組換え)を使用

お客様の声
お客様の声
ソーセージは添加物のデパートと言われるほど色々入っていると保育園の栄養士産が言っていたので、こちらは安心です。(まる子さん)

たまご農場指定マヨネーズ

農場を指定した良質なたまごを使用
・圧搾一番絞りの菜種油(非遺伝子組換え)を使用
化学調味料は不使用

お客様の声
お客様の声
卵も油も酢も良いものを使っているのか、変な味がしない。いつも手作りをしていましたが、これからは頼っちゃうかも。(リリさん)

私は、加工食品の怖さを知って以来、ハムやソーセージにはどうしても手が伸びなかったのですが、これなら買う気になりました。

肉食系女子としては、やっぱりハムもソーセージも食べたいし、子供のお弁当にも入れられたら嬉しいので、こちらの商品と出会えてよかったです。
味もとっても美味しいですよ。

もし、気になった方は、1980円でお試しができます。

倍以上のお値段のお勧めの商品が届くので、家計を浮かすために1回だけ…というのでも試す価値はありますよ。

私は勧誘はされませんでした!

>>Oisix(おいしっくす)公式サイトでお試しセットを見てみる