その対応がさすがオイシックスだったので、書いておきますね。
2018年の西日本大豪雨で、私の住む地域も大きな被害を受けました。
亡くなられた方々へのご冥福をお祈りします。
また、早期の復興のために、できることをしていきたいと思っています。
もくじ
オイシックスのカスタマーセンターの対応は基本的に素晴らしい
まず、私は基本的にオイシックスのカスタマーセンターを厚く信頼しています。
というのが、何か配達に不備があったりするときは、いつも
- こちらからの自己申告のみで
- 迅速に代金の取り消しまたは同一商品の再発送をしてくれる
からです。
例えば、1度、トマトが潰れていた時には、「潰れたトマトが牛乳の容器に少しついていた」と伝えると、牛乳の代金も0円にしてくれました。
完全に自己申告のみでしたし、「他に不備があった商品はないか」と、こちらから言わずとも何度も聞いてくれたので、その姿勢に感心したものです。
この辺の基本的な対応は、オイシックスについてまとめた記事でも書いていますので、参考にしてくださいね。

オイシックスよりメール「大雨による配達遅延について」
7月7日の夜に到着予定だった商品が、大雨の影響で届かなかったのですが、配達遅延についてメールがあったのが、7月7日の18時のことでした。
正確に言うと、私はこの時、メールの存在に気がついておらず、7月8日になって、「あれ、オイシックス届いてない」と気がつきましたw
で、届いたのが9日のことです。
オイシックスでは、納品書に、それぞれの商品について、賞味期限が記載されています。
「到着日+○日保証」という形で。
とてもわかりやすくて良いと思います。
そして、今回「北海道ポーク しゃぶしゃぶにどうぞ もも(クール)」という商品が、「到着日+1日保証」となっていました。
到着日は本来7日でしたので、+1日で8日まで。
届いた9日は、すでにアウトです。
オイシックスから届いたメールの中に「お届けの遅れによりお召し上がりがいただけない商品がございましたら、ご対応させていただきますので、お手数ではございますが、カスタマーサポートまでご連絡いただけますよう、お願いいたします。」
との文言がありましたので、電話してみることにしました。
オイシックスのカスタマーサポートに電話してみた
カスタマーサポートってなかなか繋がらないところが多くてイライラするのですが、オイシックスはすぐに繋がります。
少なくても、これまで4回ほど電話しましたが、すぐに繋がらなかったことはありませんでした。
お姉さんに繋がって
ただ、現在配達が困難になっておりまして、今回は代金のお取り消しという形で対応させていただいてよろしいでしょうか。
ちなみに、今回私は「ベジごはん」というセットを頼んでいました。
もも肉は、ベジごはんで使う中の一品です。
ベジごはんは、オイシックスが提案する「30分以内で作れる、野菜を主役にした3品の献立セット」です。
こちらもオススメなので、また記事にしますね。
それで、「ベジごはん」の3日分のセット料金として4281円お支払いしています。
なので、どうやって代金を返してくれるのかな?と思ったのですが
とのことでした。
大雨による配達遅延に対するオイシックスのカスタマーサポートの対応(まとめ)
というわけで、今回もすんなり返金をしていただき、改めてオイシックスの顧客対応のレベルは高いなと思いました。
宅配食材業者は色々ありますが、「トラブルがあった時に誠意を持って対応してくれること」は大切な要素だと思います。
食材は体を作るものですし、「顧客に対する誠意ある対応」ができない会社は、正直信頼できません。
私は今後も、オイシックスを愛用していきたいと思います。
