子供のそばにもっといたい。
でも、生活の為には稼がなければいけない。
そんな葛藤を抱えているお母さんは、世の中にたくさんいると思います。
世間は母親に働くことを望む流れだけど、実際やってみると、まぁ大変なことといったら…
私は一花出産後、1年で仕事復帰し、総合職で働いていました。
朝は5時前に起きて家事をして、7時前に眠くてぐずる子供を私の母親にパスして、仕事に出かけ、帰りは必死で頑張っても6時半。
そこからご飯作って、食べさせて、お風呂に入れて、絵本読んであげてるうちに自分が寝落ち…
休日は、たまった家事と雑務に忙殺される。
1歳や2歳の可愛い盛りの子供を前に、ニコニコのんびりとした生活をできない葛藤。
通勤の車の中で朝ごはん代わりにコンビニのパンをかじり、コーヒーを飲みながら、ぼーっと考える
「これでいいのかな…」
たった一度の人生なのに、大満足の状態ではないことに、自然とフラストレーションを感じるようになりました。
そこで出会った、アフィリエイトの仕事。
「これしかない!」と思い、3月に着手。
紆余曲折を経て、現在7か月…
未来の自分のために、記録を残したいと思います。
今までのことは、2回、書いています。
(このサイトは今月移転したので、アップ日は今月になっていますが、3月と6月に書いたものです)
アフィリエイト7か月までに作ったサイト

3月からサイトを作り始めて、まずはこのブログを立ち上げました。
正直なところ、当初は、このブログを、自分の収益源にするつもりだったのです。
でも、途中から何か違うな…と思い始めました。
このブログは、自分の正直な思いを、自分のために残す場所でありたい。
人に商品を勧めるにしても、本当に自分が良いと思うものしか勧めたくない。
そこで、40記事ほど書いたところで、別のサイトを作ることにしました。
まずは、サイト作成を習っている人が開いている小人数勉強会の参加条件を満たすために、必死で60記事を書きました。
勉強会の参加条件が、「累計100記事分のサイトを持っていること」だったので。
そのサイトは、今は死んでいますw
でも、その記事を書いたおかげで勉強会に参加できたので、必要なステップだった…と言い聞かせていますw
その後、7月の終わりから9月のはじめ頃に、1サイト作り、そちらが現在36記事程度。
10月からもう1サイト作り始め、現在10記事程度。
この2つのサイトが私の今後育てようと思っているサイトです。
アフィリエイトで稼げるようになるのか

実際、周りには稼いでいる人がたくさんいます。
年収何千万?もっと?のお師匠様、月100万オーバーの先輩方、月数万円の仲間達…
「稼げる」という事実はあります。
ただ、稼いでいる人の作業量ははんばないです…
自分は、その人達に負けない努力ができているか?と考えると、いつも答えはNO。
- 私には、子育てがある。
0歳児と4歳児がいるから、時間がない。
言い訳はいくらでもできるけど、それを「言い訳」と感じている自分は、きっとまだ100%頑張れているわけではないんだろうな…
でも、モチベーションが上がったり下がったりしながらも、作業の手は止まっていません。
それはきっと、叶えたい未来が明確だから。
「家にいて、子供の成長にもっと近くで寄り添いたい」
ただ、それだけなんです。
実際7か月経っての収益
今のところ、まだ収益がほとんど上がっていません。
早い人は2、3か月で収益が上がるので、私は成果が出せてない一人です。
うーーーん、とは思いますが、不思議と辛くはないんです。
なんでだろう。
全然収益が上がらないけど、なぜか、信じているんです。
私はこのやり方で稼げるようになるのだと。
遅かれ早かれ。
だから、今は毎日手を動かすのみ。ただそれだけなんだと。
ちなみに、正確には、売り上げが発生したのは3回のみです。しかも少額。
子供のお小遣い程度。
あとは、グーグルアドセンスという広告収入が、10月に入って500円くらいです。
作業量に対する収入の低さたるや、涙が出ますw
でも、サイトの収入は、後から付いてくるものです。
1年無収入だとしても、それ以降毎月20万円とか入ってくるようになれば、元は取れる。
いや、そんなところは目指してない。
目指すのは最低月50万円、じゃないと仕事辞められない。
絶対、叶える。